blog

ブログ

【セミナー動画・レポート】まだ間に合う!サステナビリティの社内浸透を促す年間計画の作り方

【セミナー動画・レポート】まだ間に合う!サステナビリティの社内浸透を促す年間計画の作り方の画像

SDGs media を運営する株式会社Dropでは、SDGs/サステナビリティ推進の社内浸透・社内教育の計画に特化したセミナーを2023年10月に開催しました。

この記事ではセミナー動画の無料提供とセミナーレポートをお届けします。

セミナー動画の視聴を希望する方は、以下のボタンよりアーカイブ動画の請求ページよりお申し込みください。

セミナー申込みバナー

本セミナー動画の対象者

このセミナーはSDGs/サステナビリティ推進の社内浸透・社内教育の計画がメインテーマです。そのため、以下のような方を視聴される方と想定しています。

  • サステナビリティやSDGsに関する教育を検討している人事総務の担当者
  • 他業務と兼任しているため、社内浸透がなかなか進まないと感じているサステナ推進担当者
  • 社内からの情報吸い上げ、新規立案などにリソースが割かれているサステナ推進担当者

SDGs media では社内浸透の研修計画を立てる際に活用できる計画シートを無料で提供しています。希望される方は以下よりお求めください。

▶SDGs/社内浸透の研修計画作成ツール 資料請求フォーム

社内浸透のゴールから逆算して考えることが重要

SDGs/サステナ研修計画1

企業がSDGs/サステナビリティの社内浸透を行うゴールは、すでに策定しているSDGs/サステナ方針を全社で取り組むことで達成を目指して、その結果として企業価値を高めることです。

そのためには、従業員一人ひとりが自社の方針を理解した上で、日々の業務を能動的に行ってもらう必要があります。そこで企業で取り組まれているのが社内浸透を目指した各種研修などの施策です。

社内浸透の担当者さまからよく聞くお悩みは「研修を実施してSDGs/サステナの基礎知識は身につけてもらえたけど、従業員の行動が変わらない」ということです。

そのお悩みに関連する、社内浸透のゴールを果たすために重要なのが、当社が定める学びのステップをもとにした浸透計画を立てて実行することです。

学びのステップとは?

SDGs/サステナ研修計画2

社内浸透を成功させる土台になる学びのステップは次の4つで構成されます。

  • フェーズ1:興味/関心を持つ
  • フェーズ2:基礎知識を理解する
  • フェーズ3:自社方針を理解する
  • フェーズ4:方針達成の行動を行う

社内浸透の担当者は、従業員の皆さんがこのステップを1つずつ進んでいけるように、社内浸透施策を実行していけば、社内浸透の成功に近づいていきます。

そして、このステップをもとにした社内浸透の計画を立てるには、自社の従業員がどのフェーズに位置しているのか把握する必要があります。

セミナー申込みバナー

従業員から共感を集めよう

社内浸透を成功に導くカギの1つは、従業員から共感を集めてフォロワー(支援者)を増やすことです。社内浸透施策に協力的な従業員が増やせれば、上記の学びのステップを先に進めやすくなります。

SDGs/サステナ研修計画3

共感を集める方法はさまざまですが、本セミナーでは上記3点を紹介しました。詳しい解説はセミナー動画内でご覧ください。

セミナー申込みバナー

社内浸透を成功させるには『質より量』

SDGs:サステナ研修計画4

社内浸透を行うゴールである、すでに策定しているSDGs/サステナ方針を全社で取り組むことで達成を目指して、その結果として企業価値を高めることを達成するには、社内浸透の実施回数(量)がもっとも重要です。

そのため、社内浸透の種類や形式は問わず、従業員が毎月なにかしらのSDGs/サステナビリティ・自社方針に関わることを見聞きしたり考えたりする施策を実施するようにしましょう。

このような継続的な社内浸透施策を実行するには、研修計画が欠かせません。

実践ワーク:自社の現在地を知る&社内浸透計画を立てる

ここまでの前段をもとにして、本セミナーでは当社オリジナルのワークシート(Excel形式)を使って、自社が学びの4ステップのどこに位置するのか「自社の現在地を知る」と、現在地に合わせて必要な施策を検討・立案する「社内浸透計画を立てる」を実践してもらいました。

SDGs:サステナ研修計画5

SDGs:サステナ研修計画6

上記のワークシートは、無料のセミナー動画に申し込んだ方にプレゼントしています。

本セミナーの動画を見ながら、ワークシートを使って自社の現在地を明らかにすれば、専門家に頼らずとも社内浸透の計画を立てることができます。

SDGs/サステナビリティの社内浸透を担当している方は、ぜひ本セミナー・ワークシートをご活用ください。

セミナー申込みバナー

セミナーアーカイブ動画の抜粋版

セミナー動画を申し込む前に内容が見たいという方向けに、セミナーの冒頭のみが見れる動画をご用意しました。こちらで内容をご確認ください。

本セミナーの登壇者・会社紹介

玉木巧(たまき こう)株式会社Drop SDGsコンサルタント

玉木巧

株式会社Dropの創業メンバーとしてジョインし、 これまで数多くの企業におけるサステナビリティ推進を支援。 また直近3年間で計40万人のビジネスパーソン向けにSDGs研修を届ける傍ら、YouTuber・ VoicyパーソナリティとしてもSDGsの最新情報を発信中。

株式会社Dropについて

株式会社Dropは、SDGsに取り組んでいく企業の理解と実践をサポートするコンサルティング会社です。SDGs・サステナビリティに関する知識・ノウハウを活用しデジタル・アナログ・データをミックスさせながら、社会課題・経営課題に対してビジネス手法を用いて世の中やクライアント企業の課題定義と解決を目指します。SDGsの情報サイト「SDGs media」を運営しています。

福間 敬太(ふくま けいた) 株式会社Drop SX推進支援事業部 セールス責任者 

大学在学中に、様々なビジネスコンテストに挑戦し、日本代表への選出経験がある。
新卒より、国内最大手のHR・販促事業会社に入社し、求人広告の新規開拓営業とICT教材の法人営業に従事。
その後、2021年2月より、株式会社Dropのコンサルティングメンバーとしてジョイン。
これまで、一部上場企業から、中小企業まで様々な企業規模、事業領域の方針策定ならびに社内浸透のコンサルティングを経験。

【SDGs media のプライバシーポリシー】
プライバシーポリシーは以下のリンクよりご確認頂けます。
https://sdgs.media/policy/

セミナー申込みバナー

RELATED POSTS

関連する記事

SDGsの資料請求はこちらから