blog

ブログ

オンラインで学べるSDGsビジネスセミナー:探し方や選び方のヒントを紹介

オンラインで学べるSDGsビジネスセミナー:探し方や選び方のヒントを紹介の画像

企業が本格的にSDGsに取り組むことが求められるようになり、SDGsの基礎知識から本質の理解、自社でSDGsに取り組む方法などを学習できるセミナーの需要が高まっています。

SDGsの推進担当者に任命された、もしくは自社でSDGsに取り組んでいくために情報収集が必要な方は、自分に合ったセミナーをどのように探せばいのでしょうか。

今回の記事では、SDGs mediaを運営する株式会社Drop「SDGsセミナー」と検索し、上位に表示されるビジネス系セミナーを3つのグループに分けて紹介します。

たくさん開催されているSDGsビジネスセミナーのどれに参加するか迷われている方は、グループごとの特徴をヒントに、探し方や選び方などにお役立てください。

なお、2022年4月時点の検索結果ですので、時期によってはすでに開催終了となっているセミナーもあります。最新情報や次回の開催予定は、各Webサイトを確認したり、主催者に問い合わせたりしてみてください。

今回の記事はこんな方にオススメの内容です
  • SDGsセミナーをこれから受講したい
  • SDGsセミナーの探し方に自信がない
  • 失敗しないSDGsセミナーの選び方を知りたい

セミナー_banner-Drop

SDGsオンラインセミナーの紹介

個人で参加できるSDGsセミナーは、どのようなものが開催されているでしょうか。

2022年4月時点で、「SDGsセミナー」と検索し、上位に表示される数々のオンラインセミナーをわかりやすく3つのグループに分けてご紹介します。

3種類のSDGsビジネスセミナー
  1. ゼロからSDGsを学習したい方にオススメのセミナー
  2. SDGsとESGを合わせて学習したい方にオススメのセミナー
  3. 企業事例から自社で取り組むヒントが知りたい方にオススメのセミナー

各セミナーを比べやすいように開催予定日・参加費用など、さまざまな特徴・概要を表にまとめました。

それらの情報をヒントに、ご自身に合ったセミナー選びの参考にしてみてください。

SDGsのすゝめ基礎_banner-Drop

【無料資料】SDGs/サステナの社内浸透に役立つ資料&ツールをプレゼント

全社でSDGs/サステナビリティに取り組むには、社内浸透が欠かせません。この社内浸透は担当者が苦労する業務の1つでもあります。

そこで、企業内でSDGs/サステナの社内浸透させる際に役立つ資料&ツールを、SDGs media の読者に無料でプレゼントしています。担当者の方はぜひ、以下のお申し込みフォームからお求めください。

▶SDGs社内浸透施策 具体例30選のお申し込みページはこちら

▶SDGs研修の検討・比較ツールのお申し込みページはこちら

▶SDGs/サステナ社内浸透の研修計画作成ツールのお申し込みページはこちら

1. ゼロからSDGsを学習したい方にオススメのセミナー

セミナー選び 画像1

SDGsについてゼロから学習したい方、これから自社でSDGsに取り組もうとしている方は、SDGsの基礎を学べるセミナーへの参加がオススメです。

そのようなセミナーは以下のようなワードで検索すると探しやすいですよ。

  • SDGsセミナー 入門
  • SDGsセミナー 基本
  • SDGsセミナー 基礎

なお、弊社がいくつかのセミナーを調査したところ、SDGsの基礎が学べるセミナーの内容にはあまり大差がないようです。

次にSDGsの基礎が学べる2つのセミナーを紹介します。セミナーの開催時間・費用・登壇者などの特徴を、セミナー選びのヒントに活用してみてください。

国際開発センターSDGs室:SDGsセミナー入門編

本セミナーは、一般財団法人国際開発センター(IDCJ)が開催しているSDGs入門セミナーです。Webサイトによると、登壇者は国内で企業向けのSDGs研修・コンサルティングをしているIDCJの現SDGs室長です。

本セミナーではSDGsの基礎やその背景、民間企業がSDGsに取り組む理由などが扱われます。IDCJの現SDGs室長の目線から話される、SDGsの直近の動向や企業のSDGs取り組み事例を知りたい方にオススメです。

開催予定2カ月に1回程度
開催時間2時間
費用

2,000円(税込み)

定員

20名

登壇者

SDGs室長

関連セミナー

あり(経営活用編 ※特典として参考書籍『SDGs経営の羅針盤』(エネルギーフォーラム社)をお申込者全員に送付あり)

申し込み時の会員登録あり(こくちーず上で会員登録が必要)

JQA 日本品質保証機構:SDGsステップアップセミナー入門編

本セミナーはJQA 日本品質保証機構が開催している入門編セミナーです。

日本品質保証機構は公正な第三者機関の立場で、ISO 9001やJISマーク認証などマネジメントシステム・製品・環境などに関する認証・試験・検査などを実施しています。

本セミナーでは、SDGsの基礎やISOマネジメントシステムを活用した取り組みと、課題などを取り扱っています。これからSDGsに取り組みたい方、自社でISOマネジメントシステムを運用している方にオススメです。

開催予定約3カ月ごとに開催(2022年4月時点で、次回入門編の開催は2022年6月16日(木)14:00〜16:30)
開催時間2時間半
費用

5,000円(税抜き・テキスト代込み)

定員

50名

登壇者

記載なし

関連セミナー

あり(実践編)

申し込み時の会員登録不要

資料請求_banner-Drop

【独自サービス】知識獲得の先にある自社方針の解説を含む貴社オリジナルの動画教材を制作します!

SDGs/サステナビリティの社内浸透には、従業員に基礎知識と自社方針を理解してもらう必要があります。しかし、既存のパッケージ化された研修・ eラーニング教材では、自社方針を盛り込むことが難しいです。

そこでSDGs media を運営する株式会社Dropでは、自社方針の解説などお客様が従業員に知ってもらいたい情報を教材に盛り込める『社内浸透用のオリジナル動画制作サービス』を取り扱っており「自社方針や取り組み内容など社員に伝えたい情報をわかりやすく動画にしてもらえて、繰り返し毎年利用できることも助かる」などと好評を得ています。

▶詳しいサービス内容がわかる資料請求はこちら

▶社内浸透用のオリジナル動画制作サービスの実績・導入事例はこちら

2. SDGsとESGを合わせて学習したい方にオススメのセミナー

セミナー選び 画像2

SDGsを学習する際に、必ずと言っていいほどESGの話題が出てきます。それは企業がSDGsに取り組むには環境(E)・社会(S)・経済(G)に配慮してビジネスを行うことが求められるからです。

2つ目のセミナーの種類として、SDGsとESGを合わせて効率的に学習できるセミナーを紹介します。

そのようなセミナーは「SDGsセミナー ESG」と検索すれば、SDGsとESGの関係性やESG経営の方法が学べるセミナーを見つけやすいです。

他の入門セミナーや実践セミナーと比べると金融系の企業が開催しているものや、SDGsの基礎も取り扱うものの経営層や管理職が受講対象になっているものが多く開催されています。

そのため、SDGsの基礎はある程度理解しており、ESG経営に取り組んでいく方法を知りたい方にオススメです。

また、ESGについてより詳しく知りたい方、SDGs・ESG・CSRの用語の違いや関係性を知りたい方は以下の記事をご覧ください。

▶「ESGとは|意味・ESG経営のメリット・導入時の6つのステップを解説」の記事はこちら

MUFG:3時間でわかる!経営に活かすSDGs・ESG

MUFG(三菱UFJフィナンシャル・グループ)が主催するビジネスセミナーの1つに、ESG経営セミナーがあります。

経営層や管理職などが対象になっているため、SDGsやESGの基本をある程度理解しており、ESG経営に踏込んだ情報を知りたい方にオススメです。

開催予定2022年7月11日(月)13:00〜16:00 
開催時間3時間
費用

会員種別で14,850円・18,150円・23,650円と異なる(税込み・テキスト代込み)

定員

記載なし

登壇者

慶應義塾大大学院政策・メディア研究科特任教授 横田浩一氏

関連セミナー

なし

申し込み時の会員登録あり(MUFG上で会員登録が必要)

NIKKEI The KNOWLEDGE:SDGs経営の進め方!経営戦略と情報活用術

本セミナーは日本経済新聞社 情報サービス部門 情報サービスユニットが主催する無料のウェビナーです。

NIKKEI The KNOWLEDGEは、会社や団体の人数に合わせて導入できる、信頼性の高い情報を共有できるナレッジマネジメントツールです。Webサイトによると、本セミナーのように会員登録なしで参加できる、無料のウェビナーも度々開催しています。

今回取り上げたESGエディターの方が登壇した「SDGs経営の進め方!経営戦略と情報活用術」は、残念ながらすでに開催が終了しています。しかし、毎月1回程度は無料のビジネスセミナーが開催されています。SDGsやESGは注目度の高いトピックであるため、今後も同様のセミナーが開催される可能性はあるでしょう。

また、これまでの開催履歴によると、SDGsだけでなく営業や組織づくりのウェビナーも実施されています。各回2部で構成されて、2名が登壇していることが多いです。今後のセミナー情報から学びたいトピックを探してみましょう。

開催予定本セミナーは単発開催 ※すでに開催終了しています
開催時間1時間
費用

無料

定員

記載なし

登壇者

日本経済新聞社 ESGエディター 松本裕子氏/日本経済新聞社 情報サービス部門 情報サービスユニット ソリューショングループ 青山かなえ氏

関連セミナー

なし

申し込み時の会員登録不要

SDGsのすゝめ実践_banner-Drop

3. 企業事例から自社で取り組むヒントが知りたい方にオススメのセミナー

セミナー選び 画像3

「SDGsセミナー 事例」と検索すれば企業事例をまとめて紹介するセミナーや、各企業が自社の取り組みを紹介しているセミナーを見つけることができます。

企業規模や業界が同じ企業が実施している取り組みを、参考にしてみてはいかがでしょうか。

株式会社タナベ経営:厳選10社のSDGs取り組み事例大紹介~他社事例から学ぶSDGsの進め方

本セミナーは経営コンサルティングのパイオニアである株式会社タナベ経営が主催するセミナーです。

セミナーで紹介される10社の詳細はWebサイトでは開示されていませんでしたが、さまざまな企業事例から自社でできる取り組みを知りたい方や、他社の取り組み状況を知りたい方にオススメです。

こちらは生放送のオンライン開催ではなく、オンデマンド配信でセミナーが視聴できます。

オンデマンド配信2022年5月31日(火)12:00まで
開催時間1時間
費用

無料

定員

記載なし

登壇者

株式会社タナベ経営 ドメインコンサルティング大阪本部 コンサルタント 河村周平氏/中野翔太氏

関連セミナー

なし

申し込み時の会員登録こくちーず、もしくは株式会社タナベ経営のWebサイトから申込み可能
※こくちーずから申し込む場合、事前に会員登録が必要

株式会社タナベ経営:製造現場の働き方を変える!今やるべき”DX”と”生産性改革”とは?

本セミナーも先述の株式会社タナベ経営が主催しており、ユニシステム株式会社をゲストに招いて開催しています。

製造業に特化した事例を紹介しながら、業務改善の方法や内容などをセミナーで紹介します。Webサイトによると、このような業界に絞ったセミナーは製造業に問わず度々開催しているようです。

さまざまな開催予定イベントが紹介されているので、定期的に確認し、自社と同じ業界の企業が登壇するセミナーに参加してみましょう。

開催予定2022年5月12日(木)15:00〜16:30
※本セミナーは単発開催なので同様のセミナーが後日開催されるか、詳細は主催者へお問い合わせください
開催時間1時間半
費用

無料

定員

記載なし

登壇者

株式会社タナベ経営 ストラテジー&ドメイン大阪本部 チーフコンサルタント 林洸一氏/ユニシステム株式会社 デジタライゼーションサービス事業部 高山雄亮氏

関連セミナー

なし

申し込み時の会員登録こくちーず、もしくは株式会社タナベ経営のWebサイトから申込み可能
※こくちーずから申し込む場合、事前に会員登録が必要

リコージャパン株式会社:SDGsをより身近にする実践事例セミナー ~理論や建前の前にまず実践しよう~

本セミナーは、いち早く経営にSDGsを取り込んでいたリコージャパン株式会社が主催しました。前半はリコーグループや他社の取り組み事例、SDGsを経営に活かすノウハウを紹介し、後半はリコージャパン埼玉支店のオフィス内の姿とSDGsの取り組みが紹介されました。

開催予定

開催終了(2021年5月13日(木))

※今後も同じようなセミナーが開催されるかは主催者へお問い合わせください

開催時間1時間半
費用

無料

定員

200名

登壇者

記載なし

関連セミナー

なし

申し込み時の会員登録不要
「SDGsが伝わらない!」から脱却する30の社内浸透の方法を資料にまとめました

SDGsに取り組む際の課題の1つとして挙げられる「社内の理解度が低い」。研修・Webや社内報・トップメッセージなどで社内にSDGsを浸透させようとするものの、中間管理職や一般社員のSDGs理解度に課題を抱える担当者は多いです。目指すはSDGsの社内啓蒙を強化することですが、なかなかうまくいかない現実があります。

そのような担当者向けに作成したダウンロード資料が『SDGs社内浸透施策 具体例30選』です。実際に、当社に寄せられる社内浸透へのお悩み、当社の支援実績や企業事例をもとに厳選した30種類の社内浸透策をまとめています。

社内浸透がうまくいっている企業では、1度きりの研修ではなくさまざまな手法で継続的に施策を実行しています。ぜひ資料を参考にして新たな社内浸透の方法を採用して理解度アップにお役立てください。

▶『SDGs社内浸透施策 具体例30選』のダウンロードはこちら

coe company_SDGsmedia_banner

まとめ

SDGsセミナーを3つのグループに分けて、セミナー内容や主催する企業などの情報を紹介してきました。たくさんあるセミナーから自分に合ったものを選ぶのが難しい場合は、この記事を参考にしてセミナーのテーマや開催時間や登壇者、主催する企業などを比べてみることがオススメです。

なお、繰り返しにはなりますが、今回ご紹介したセミナーは2022年4月時点の情報ですので、セミナーの開催予定・内容が変更される可能性や時期によってはすでに終了している場合もあることはご了承ください。

また、手前みそですが弊社でもSDGsセミナーをもとにした動画教材「SDGsのすゝめ(全4回)」を無料で公開しています。

tiny_☆SDGsのすゝめ全体像

今回の記事制作に際して行った調査では、毎月定期的に開催しているSDGsビジネスセミナーは見つけられませんでしたので、皆さんのご都合に合わせてこちらの動画教材をご利用ください。

各回1時間程度で、SDGsコンパスに沿った各ステップに合わせた内容が学べるセミナーになっているため、SDGsの取り組み状況に合わせて学習できます。

第1回の内容は、3本に分けてYouTubeに公開しています。以下が、その1本目の動画です。

第2回から第4回にあたる動画は、SDGsのすゝめWebサイトでご案内しています。問い合わせフォームからご連絡頂いた方に、視聴リンクをお送りしています。

SDGsのすゝめ実践_banner-Drop

その他SDGs media が主催するセミナーの開催予定と、過去に配信したセミナーの配信情報は、以下のリンク先でご確認ください。お申し込みもそのページで行なえます。

セミナー_banner-Drop

株式会社Dropは、これから自社でSDGsに取り組もうとSDGs推進担当者にオススメの資料もご用意しています。興味のある方はぜひ資料請求してみてくださいね。

資料請求_banner-Drop

SDGs media 主催のセミナー情報

セミナーの開催予定・申し込みページ

SDGs media が開催するサステナビリティ・ビジネスと人権などに関するセミナーは定期的に開催しています。直近の開催予定・お申し込みは以下のページから。

▶SDGs media のセミナー情報はこちら

過去のセミナーアーカイブ動画を無料で提供中|SDGs media のセミナー情報

過去に開催して好評だったSDGs推進・企業と人権・カーボンニュートラルと企業などのテーマのセミナー動画を無料で提供しています。担当者自身の勉強や社内での研修・勉強会などにお役立てください。

▶過去の共催SDGs/サステナセミナーの動画を配信しています。詳細はこちら

SDGsのすゝめ第1回

SDGs基礎知識・外部環境の変化・SDGsに取り組むメリット・最新のビジネストレンド

▶視聴のお申し込みはこちら

企業の効果的な人権教育研修とは

人権尊重の意識醸成:自分ごと化から企業価値向上まで・サプライチェーン全体(川上〜川下)での理解浸透・ビジネスと人権eラーニングの変化したポイントを紹介・eラーニングのデモ版の紹介

▶視聴のお申し込みはこちら

ビジネスと人権(第1回)

人権とは・「ビジネスと人権」の考え方・企業活動と人権尊重・企業に求められる取り組み〜人権方針と人権デュー・ディリジェンス

▶視聴のお申し込みはこちら

ビジネスと人権(第2回)

ビジネスと人権の基本知識・企業による人権の取り組みのプロセスとポイント・人権に関する教育/研修の重要性

▶視聴のお申し込みはこちら

ビジネスと人権(第3回)

企業における人権尊重のあり方・企業の人権尊重に関する国内外の動向・企業による人権の取り組みのプロセスとポイント・参考になる企業事例の紹介

▶視聴のお申し込みはこちら

 

セミナーのお申し込みはこちら

人権 eラーニング_banner-Drop

参考サイト:

RELATED POSTS

関連する記事

SDGsの資料請求はこちらから